公文式で子どもは伸びるの?
  • ホーム
  • 本棚
  • 中学受験
  • 公文式教室
  • 西野サロン過去ログ
  • 公文式教室(くもん)
    公文式(くもん)教室全国ランキング(幼児~小学6年生)-...
  • 公文式教室(くもん)
    後悔しない公文式教室(くもん)の選び方と無料見学のチェッ...
  • 公文式教室(くもん)
    残念な公文式教室(くもん)の特徴
  • 公文式教室(くもん)
    公文式教室の見学会・体験学習に行く前に、「子どもの“自学...
  • 公文式教室(くもん)
    公文式(くもん)で幼児優秀児(国語、英語、算数)を目指す...
  • 公文式教室(くもん)
    公文式 高進度部門表彰(オブジェ)の条件
公文式教室(くもん)

公文式(算数)の1日の宿題枚数はどれくらいなの?

2019年7月19日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
公文式(くもん)に通って、学年の半年以上先を超えて勉強すると進度基準認定者となり、進度一覧表(ダイジェスト版)を持って帰ってきます。  …
公文式教室(くもん)

神奈川県公文式(くもん)教室別口コミ

2019年7月19日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
都道府県別のくもん教室ランキングを作っていると少しだけですが、特定の教室の情報が入ってきます。その教室そのものずばりであったり、所在地周辺の情報であったり。それらを都道府県別にま …
公文式教室(くもん)

公文式(くもん)英語と外部テストを比較してみた!

2019年7月16日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
2020年から大学入試が大きく変わる。英語は、「大学入試センター」作成テストか民間テスト(英検、TOEFLなど)を活用することになる。  …
公文式教室(くもん)

公文式進度基準グラフ(国語)を使うと、子どもの成長がわかる!

2019年7月16日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
前回、算数の公文式進度基準グラフを作りました。 http://invest.ponsan.net/archives/2015  …
公文式教室(くもん)

公文式進度基準グラフ(英語版)を使えば、子どもの成長が分かる!

2019年7月16日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
これまで、算数と国語の公文式進度基準グラフを作りました。 http://invest.ponsan.net/archives/ …
公文式教室(くもん)

公文式 高進度部門表彰(オブジェ)の条件

2019年7月16日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
我が家は5歳長女と2歳次女が公文式に通っています。前回、「公文式で幼児優秀児を目指すなら」という記事を書きました。 http://invest.ponsan.net/ar …
公文式教室(くもん)

公文式(くもん)で幼児優秀児(国語、英語、算数)を目指すならば!

2019年7月16日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
現在、我が家の5歳長女と2歳次女が公文式に通っています。今回は、2歳次女の話。 2歳次女は、ベビークモンではなく、公文式。ベビークモ …
公文式教室(くもん)

公文式教材ランクと算数検定ランクの対応とは?

2019年7月15日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
我が家の長女が算数検定(かず・かたち)を受験し、合格しました。 http://invest.ponsan.net/archives/2056 ここで少し疑問が生ま …
公文式教室(くもん)

「くもんのすいせん図書」公文式国語教材に採用されてる本を探そう!

2019年7月14日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
我が家の長女は、現在6歳。本屋に行って買う絵本と言えば「おしりたんてい」シリーズです。 なんでも本なら買うことを宣言していま …
公文式教室(くもん)

「公文式の原典」を読むとくもんの創成期の様子が分かる!

2019年7月12日 ponsan
公文式で子どもは伸びるの?
おそらくこの本を手に取る人は公文式の指導者以外ないだろう。表題を見たとき、公文式の内部資料だと感じた。公文式指導者向けの指導情報雑誌『やま …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 51
検索
スポンサーリンク







三姉妹のパパ
まーくん
♦︎3人姉妹のパパ♦︎会社初の半年育休♦︎低学年の公文は大好き♦︎中学受験の勉強が、人生の基礎
\ Follow me /
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2016–2023  公文式で子どもは伸びるの?