次女

3歳長女のくもん再開!国語と英語を引き続き習っていきます!

我が家の3歳の長女は、嫁さんが里帰り出産の準備と産後1カ月の間はくもんを休んでいました。嫁さん自身も大変だし、くもんの宿題もあるのでくもん自体をやめようかと話をしていましたが、結局、続けることにしていました。

嫁さんの実家で、嫁さんのお母さんにも宿題を見てもらいながら、続けていました。

3歳の長女も遊びながらくもんの宿題をしているので、怒られるし、嫌なんだろうなと感じながらですが、なんとかここまで来れました。

幼稚園に通いだして1週間が経過!

そろそろ嫁さんも娘をくもんに連れていけそうだということで、幼稚園のお迎えに行ってからそのままくもんに連れていくという生活にします。いつもはアンパンマンのバスが送り迎えをしてくれます。

とりあえず、曜日は火曜日と土曜日なので、平日のお迎えは1日のみ。本当は金曜日でもいいのですが、お迎えにいくのが難しい場合もあるので、平日と土曜日。

教科は、これまでと同じく、国語と英語!

教科は国語と英語。算数もあるのですが、家で宿題をするのが大変なのでとりあえず2教科です。我が家の娘は英語も好きそうで単語をバンバン覚えていきます。早いうちに英語に慣れておくのはいいことだと思います。国語は本好きにさせたいので引き続き習っていきます。おかげで寝る前は5冊ほど絵本を読んでから寝る生活です。昨日もこの絵本を読みました。

そらまめくんとながいながいまめ (創作絵本シリーズ)
なかや みわ 小学館 2009-04-01
売り上げランキング : 155547

by ヨメレバ

 

大人気の絵本「そらまめくん」シリーズ。今回そらまめくんが出会ったのは、ながいながい豆のベッド。
その持ち主は、さんじゃくまめの兄弟。お互い自慢のベッドで競争を始め・・・。
愉快で心温まる一冊です。

我が家には絵本がいっぱいです。ときどき図書館にも行って借りていますが、お気に入りの絵本は買ってあげた方がいいですね。本の内容も覚えてくるし、セリフも覚えてくる。次のセリフを言い出すときもあるし、ページを飛ばすとすぐ指摘する。

子どもの記憶力ってほんとすごいですよ。お気に入りの絵本を持っているとそんなことにも気付かされます。

次女のベビーくもんをどうするか?

我が家には悩みがもう一つあって、生まれて1カ月の次女がいますが、ベビーくもんを受けさせようかと悩み中です。嫁さんがしんどくなければですが、結局、習い事は家でどこまで面倒をみれるかどうかなんです。ベビーくもんなんて月に1度くもんに通うだけなんです。

その間は家で面倒を見てくださいね。かかわり方はこうですよ。

って教えてくれるだけ。いつも一緒にいる嫁さんが大丈夫ならばいいのですが、そうでなければ続けるのは無理です。嫁さんが楽しいって思えるならばいいんですよね。嫁さんは次女と一緒にスイミングに行きたいとか言っていました。それならばスイミングに行ってもいいんですよね。全ては続けられるかどうかです。